ワンピース エッグヘッド編 見どころまとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

4月5日夜9時から

アニメ ワンピース エッグヘッド編 特別版が放送されます。

アニメ再開の前に物語の復習としてぜひチェックしたいところです!

そこで、今回はエッグヘッド編で行われる戦闘シーンについて紹介していきたいと思います!

ワンピースの物語自体が、最終回に向けて一気に進んでおり、過去に登場した人気キャラクターも多く登場してきています。

今回のエッグヘッド編でも、あのキャラクターとの戦闘シーンが見ものになっているので、ぜひ見逃さないようにしていただきたいところです!

それでは早速いきましょう!

※ここからネタバレを含みます。

Dr.ベガパンクとの戦闘

未来島エッグヘッドにルフィたちが上陸したことで、Dr.ベガパンクの「悪(リリス)」率いる海獣兵器(シービーストウエポン)と戦闘になります。

ここでは大きな戦闘あるわけではありませんが、ゾロの威嚇がシビれるシーンです!

王下七武海をモデルとしたセラフィムとの戦闘

セラフィムとはDr.ベガパンクによって作られた新型パシフィスタのことです。

しかもモデルが王下七武海というチート。

見た目は子どもですが、能力は本家に劣らない強さを持っています。

エッグヘッド編で主に登場するセラフィムは3体。

S-ホーク

S-スネーク

S-シャーク

です。

それぞれ、ミホーク、ハンコック、ジンベエをモデルに作られています。

今までの物語で、その強さを発揮してきたキャラクターたちをモデルにしているため、とにかく強い。

倒すにはある秘密があるのですが、それはまたのお楽しみに。

CP-0 ロブ・ルッチとの戦闘

かつてウォーターセブン編で、ルフィたちと激戦を繰り広げたロブ・ルッチがCP-0に昇進し帰ってきました。

ロブ・ルッチは映画STAMPEDEでも登場するなど、今なお人気のキャラクターです。

ネコネコの実 モデル豹(レオパルド)の能力者であり、今回は悪魔の実が覚醒した姿で登場します。

ルフィたちと共闘するなど、登場シーンも多くあり、今後の活躍にも期待できます!

大将 黄猿との戦闘

タイトルとURLをコピーしました