ダディーマミー奮闘記

スポンサーリンク
雑記・趣味

【住宅展示場】モデルハウス見学の流れは?時間はどのくらいかかる?

こんにちは!ダディーです!私たちは現在、マイホーム購入に向けて計画を進めている20代夫婦です!このサイトでは、マイホーム購入に向けて学んだことや気を付けたほうがいいことをまとめています。住宅展示場に行ったことがないと、どのような流れで見学す...
雑記・趣味

【住宅展示場】子ども(赤ちゃん)を連れて行ってもいいの?嫌な顔はされない?

こんにちは。ダディーです。私たち夫婦は、現在マイホーム購入へ向けて、日々情報を集めています。このブログを活用して、私たちが学んだマイホームに関する知識をまとめています。資料請求をすると、少しずつマイホームについての知識が増えてきますよね。早...
雑記・趣味

ハウスメーカー営業からの電話はしつこい?上手な断り方は?

こんにちは!ダディーです!前回の記事では、スーモを使って資料請求する方法についてまとめました。資料請求後はそれぞれのハウスメーカーから、どんどん連絡が来ます。内容としては、家づくりについてどのように進めていくかを聞かれることがほとんどです。...
雑記・趣味

スーモの資料請求はやめたほうがいい?実際に資料請求をしてみました!

みなさん、こんにちは!ダディーです!前回の記事でマイホームの購入を決意したダディーマミーですが、実はすでに動き出しています。実は、9月の間にスーモを使って資料請求していました!そこで今回は、資料請求の流れや資料請求をしてみた結果をまとめてい...
雑記・趣味

ダディーマミー、家を買う!

みなさん、こんにちは!ダディーです。今回は、みなさんに発表があります。「ダディーマミー夫婦、家を買う」!!!私たちは家を買うことを決めました。今回の記事では、なぜ家を購入しようと思ったのか現在のダディーマミー夫婦の状況考えている理想の家など...
雑記・趣味

自宅プロポーズは同棲カップルでもできる!メリットや演出は?

こんばんは!ダディーです!実は、私はマミーと同棲中にプロポーズを行い、無事に結婚することができました!私がプロポーズに選んだ場所は、、、「自宅」今回は、同棲カップルが自宅プロポーズを成功させるためにはというテーマでまとめていきたいと思います...
妊娠・出産

【コストコ】RICOお尻ふきはなぜ人気?実際に使ってみた感想を紹介!

こんにちは!ダディーです!現在、育児奮闘中のみなさん。お疲れ様です!みなさんは、赤ちゃんのお尻ふきはなにを使っていますか?また、妊娠中の方は今後どのお尻ふきを使う予定ですか?我が家では、コストコのお尻ふき「RICO」を愛用しています!SNS...
妊娠・出産

使いやすかったおすすめベビーバスを紹介!再利用も出来ちゃう!?

出産準備でベビーバスの購入に悩んでいませんか?おすすめのベビーバスの紹介と再利用法をご紹介します!たった1か月のために、ベビーバスを購入するのはもったいないと思いませんか?でも、1か月の間は使うから良いもの・使いやすいものを購入したいと思いませんか?
妊娠・出産

沐浴だけでしか使えない!?折りたたみ式ベビーバスの再利用方法をご紹介!

ベビーバスが、1か月で役目を終えて押し入れに眠らせてしまう予定はありませんか?せっかく買ったベビーバス。元を取れるように再利用・再活用方法をご紹介していきたいと思います。せっかく買ったベビーバス、たった1か月だけど思い出と幸せがいっぱいのベビーバスを眠らせません!
雑記・趣味

【実際のエピソードあり】自宅プロポーズはおすすめ?メリットは?

こんばんは!ダディーです!プロポーズを考えているあなた。タイミングは?なにを準備する?家でプロポーズするのはあり?そのような悩みを抱えていませんか?実はダディーは、自宅でプロポーズをしました!「豪華なディナーを食べながらプロポーズ」や「ディ...
スポンサーリンク