お風呂で毎日のように使うシャンプーやリンス、ボディソープ。
多くの方がボトルに入ったポンプ式のものを使っていると思います。
ポンプ式は1回量が決まっていて安定しているし、使い慣れているところがいいところですよね。
使い切った時、ほとんどの人が、詰め替え用を購入して詰め替えているのではないでしょうか?
しかし、詰め替えるのめんどくさくないですか?
でもまたボトルで買うより詰め替え用を買った方が安いんですよね。エコだし。
しかしここで問題が!!
ボトルだと底がヌメヌメしてきたり、カビが生えたりしてないですか?
いくら掃除してもキリがないから、もういいやって諦めてませんか?
そんなみなさんにおすすめしたいのが、「詰め替えそのまま」です!
今回の記事を読むと、みなさんのお風呂のヌメヌメに対する悩みは解決されます。
「詰め替えそのまま」を使い始めた結果、我が家では、
- 時短
- 掃除の回数が減った
- 清潔な浴室
これらのメリットが得られました!
ぜひ、最後まで読んで参考にしてみてください!
詰め替えそのまま
商品名の通り、シャンプーなどの詰め替え用の商品をそのまま使えるようにする商品です。
どういうことかというと、
詰め替え用の切り口のところに「詰め替えそのまま」のポンプを差し込みます。
そしてその対となる角にパンチ(フック)を挟みます。
使う前にやることはこれだけです。
これをすれば、あとはフックになっているので浴室に吊り下げておくだけですぐに使えます。
さらにポンプ式なので使いたい量を調整して使えます。
スポーツ刈りなど髪を短くしているしている方は、ポンプ1回分使わないくらいです。
また、角を吊り下げることでシャンプーなどが斜めになるので、無駄なく最後の一滴まで使用することができます。
さらに、みなさんを困らせていたボトル底のヌメヌメを気にする必要がなくなります。
しかも、詰め替え用をそのまま使用できるので、詰め替える手間が省けます。
実際使ってみての感想
我が家では、妻が妊娠してお腹が大きくなってから、詰め替え作業をするのが辛いということで、私が行っていました。
しかし、私は不器用で詰め替える時に、こぼしてしまうことが多く、勿体無いなと思うこともありました。
しかし、「詰め替えそのまま」を使うことで、詰め替える作業自体がなくなるので、こぼしてしまうことは一切なくなります!
片手でつまむだけで、使えるので今後子どもと一緒にお風呂入るときも使いやすそうだなぁー。なんて想像もしています。
最近、ポンプ式のボトルを磁石で壁につけるタイプもありますよね?
それもおしゃれで、憧れますが、全ての浴室に磁石が付くわけではないと思います。
しかし、「詰め替えそのまま」なら引っ掛けるところがあればだれでも使うことができます。
難点
スキマから漏れてしまうことがある
しっかり奥までポンプを入れておかないと漏れてしまうことがあります。
我が家でも1回差し込みが甘くて、漏れてしまうことがありました。
奥までしっかり入れていれば、我が家の二の舞にはならないので、しっかり奥まで入れてください。
対応していない商品もある
キャップタイプの詰め替えだとそのままつけることはできません。反対側を切って使うことになります。そして、自身で切った切り口の大きさが大きすぎる、スキマが埋まらず使えなくなります。
不安な方は、キャップタイプではなく、切り口がついているものを購入すればそのまま使えるのでいいかと思います。
粘度に注意
リンスがどろっとしていて粘度が高いものだとポンプから出てこないことがあります。
私が使っているリンスもポンプから出てこなかったので、我が家はリンスだけは従来のボトルに詰め替えて使っています。
シャンプーとボディーソープについては問題なく使用可能です。
お手入れについて
「詰め替えそのまま」本体のスキマに、シャンプーが固まっていることがあります。
気になった時やシャンプーを交換するときにお手入れすることをおすすめします。
お手入れ方法は簡単です。
ぬるま湯につけて、数回ポンプをプッシュするだけです。
固まっていたシャンプーがとれて、詰まっていたものもきれいになります。
「詰め替えそのまま」はどこで売ってるの?
残念ながら、ホームセンターや100均では売っていません。
ドン・キホーテやニトリも売っていませんでした。
売っているのはハンズやロフトです。
私も遠出した時にロフトで買いました。
しかし、遠出した時ってこういう日用品って買い忘れしやすいんですよね。
ついでに買ってこよう、なんて思いながらでかけて何回か買い忘れて帰ってきていました…。
しかし、今はネットの時代です。
やっぱり、ネットには売ってましたね。
値段は、1つ1430円と少し高めですが、それだけの価値を感じられました!
まず、1つお試しで買ってみるのもいいかもしれません。
まとめ
今回紹介した、「詰め替えそのまま」を使うことで、今まで皆さんが悩んでいた、
お風呂のヌメヌメや詰め替えの煩わしさから解放されます!
悩んだら1度試してみる!これに尽きます!
毎日のお風呂を少しでも快適に過ごせるよう、工夫してみてはどうでしょうか?
1回量が少なめのminiシリーズもあります。
ぜひ、試してみてください!
コメント